
竹俣勇壱のカトラリーコレクション
「使えないスプーン」を刊行します。
20年以上前に工芸研究家の辰澤速夫さんが上梓した『カトラリーの宇宙』には、古道具坂田の坂田和實さんが欧州で選びぬいた中世のカトラリーが鈍色に輝いていました。本書は、縁あって著者が引き継いだ辰澤コレクションに、つくり手でもある自身の収集品を加えた74点のコレクションを原寸大で収録する一冊です。登場するのは、使えないスプーンたちばかり。
この数奇な本の誕生を祝って、銀座の森岡書店にて貴重な実物展示と、本書およびポスターの先行販売を行います。ポスターは3種類を組み合わせた限定5セットを特別に販売します。
展示の初日には、著者である彫金師の竹俣勇壱、本書を装丁したグラフィックデザイナーの山口信博、それから編集と発行を手がけた櫛田理を交えたトークイベントも別会場で開催します。元になった『カトラリーの宇宙』をめぐる逸話や、著者と坂田和實さんとの秘めた交流など、本書の編集やデザインの後日談をさまざまにふりかえります。ぜひお運びください。
★ご購入はこちらから
出版概要
使えないスプーン
竹俣勇壱
編集+発行:櫛田 理
AD:山口信博
デザイン:山口信博+玉井一平
写真:鈴木静華
翻訳:ミヤギフトシ、ベン・デイビス(p208-213)
編集協力:田川いちか
特別協力:辰澤洋子、坂田敏子、赤木明登、吉田昌太郎
印刷製本:TOPPANクロレ株式会社
刊行日:2025年6月1日
価格:本体7,000円+税
発行元:FRAGILE BOOKS
152-0021 東京都目黒区東が丘1-16-17-306
-
出版記念展
使えないスプーン
竹俣勇壱
by FRAGILE BOOKS
本の展示
2025.5.6(火)→ 5.11(日)13時~19時
会場:森岡書店/東京都中央区銀座1丁目28-15 鈴木ビル 1F
※著者在廊日=5.6(火)
-
トークイベント
竹俣勇壱 (彫金師) ×
山口信博 (グラフィックデザイナー) ×
櫛田理 (編集者+発行人)
日程:2025.5.6 (火・振替休日)
時間:14:00開場〜14:30開始〜16:00終了
場所:東京都中小企業会館 9階講堂(中央区銀座2-10-18)
参加費:1,500円(税込)
申込方法:こちらからご予約ください
-
Profile
竹俣勇壱 / Yuichi Takemata
1975年金沢生まれ。95年より彫金を学び始める。2002年独立。2004年、「KiKU」オープン。オーダージュエリーを中心に活動、2005年、ジュエリーに加え生活道具、茶道具の制作を始める。2010年「sayuu」オープン。2店舗のショップを中心に全国で展覧会を開催。機能や技法にとらわれず意匠的な美しさを追求し古色仕上げ精密な鏡面仕上げなど様々な加工を使い分ける。